介護、建設業界の
外国人採用。
ちゃんと人を見て
採用できていますか?
オンライン
無料説明会開催中
-
受付中
2023年6月23日(金)13:30 〜
内田クレペリン検査無料説明会 〜 国内外国人採用に活かす 〜
「こんなことに悩んでいませんか?」
-
外国人の面接は、日本人以上に難しい。
応募者を客観的に測れるテストはないか。 -
定着率を
もっと高めたい。 -
体をつかう職種だから、
安全に仕事がこなせる人が欲しい。
内田クレペリン検査なら、
そんなお悩みを解決できます!そんなお悩みを
解決できます!内田クレペリン検査って
どんな検査?外国人にも使える。
応募者・従業員の本来の「働きぶり」が想像できる適性検査です。- 言葉をほとんど使わない。だから、誰でも受けられる。
- まるでインターンシップ。実際に仕事をしてもらう検査だから、本来持っている能力や行動特性が予測しやすい。
- 検査結果の使い途は採用以外にも。従業員の配置、コンディション管理にも、長く結果が利用でき、定着率を高められる。
- 安全管理での利用実績多数。自分の命、お客様の命にかかわる仕事では、事故予防にも有効。
- 受検者が、結果を操作しにくい。ご本人の自己理解のレベルが結果に影響しない。だから安心の検査結果。
検査方法
簡単な一桁の足し算を30分間行うだけの、シンプルかつユニークな検査。このような模擬的な“作業”をさせることで、実際の“働きぶり”を測ることができます。ほとんど言葉を使わず、検査用紙1枚で応募者の能力と性格を的確に測れるため、今、外国人向けの利用が増えているのです。
内田クレペリン検査だから
分かること受検者の実際の「働きぶり」が分かるのは、内田クレペリン検査だからこそ。
いったん日本語能力を脇に置いた中での「能力」が分かることで、こなせる仕事の量や、将来の可能性が見えてきます。また、仕事でも日常でも現れる「性格・行動特徴」が予測できます。結果から、事故につながりやすい行動傾向や、不適切な行動につながりやすい傾向が見られることもあります。教育にあたり、何に気をつければよいのかを知る、手がかりにもなるでしょう。
外国人向けの適性検査というと高度人材向けの検査が多い中、当検査は、ブルーカラーの仕事にもぴったりの検査です。こんなシーンで
ご活用いただけます-
採用時の見極め
同じ国の出身者、同じ在留資格であっても、「働きぶり」はさまざまです。素質的に事故を起こしやすい傾向を持つ人材も。特に双方の共通言語が多くない外国人採用シーンでは、面接で“人となり”を知ることが、より難しいのです。適性検査の導入により、ぶれない採用を可能にしませんか。
-
適正配置・教育
そもそも、どのような人材が社内にいるのか。人材のポテンシャルを見極め、よりよい配置や教育を行うことは、離職率の低下にもつながります。
外国人をも活かせる“選ばれる法人”となることで、採用の好循環を作りませんか。
内田クレペリン検査の強み
-
信頼
介護、建設業界を含む
5,000万人超の
豊富な検査実績 -
外国人に対応
アジアを中心に、
海外15か国以上での
利用実績あり -
価格が手ごろ
初期費用なし。
検査用紙を含め、
1名あたり
2,090円(税込)~実施可 -
1名~利用可
1名~数百人まで
幅広い受検者数に
対応
利用実績(一部ご紹介)
建設業 西松建設株式会社、日綜産業株式会社、第一建設工業株式会社、名工建設株式会社、シーエヌ建設株式会社、戸田建設株式会社、名工建設株式会社、東急建設株式会社、京王建設株式会社、広成建設株式会社、ユニオン建設株式会社 ほか多数 介護・福祉 社会福祉法人新潟市社会福祉協議会、社会福祉法人長野県社会福祉事業団、一般社団法人福島県精神保健福祉協会、社会福祉法人宮城県社会福祉協議会、社会福祉法人長岡福祉協会、社会福祉法人啓誠福祉会、社会福祉法人緑愛会、社会福祉法人こころの家族 ほか多数 その他、下記のような民間企業に加え、官公庁、医療機関、学校で広く利用されています。
運輸業 JRグループ、東京地下鉄、東京空港交通、富士急行、ヤマト運輸 ほか多数 製造業 本田技術研究所、富士フィルム、大日本印刷、JFEスチール、三菱重工、トヨタ自動車 ほか多数 ご利用の流れ
-
当ページから、オンライン無料説明会にお申込みください。
※利用をお急ぎの方は「個別相談」にお申し込みください。
-
無料トライアルも可能です。ご希望の方は、ご相談を承ります。
-
最短1週間で導入可能です。
オンライン無料説明会
詳細内田クレペリン検査
無料説明会 ~国内外国人採用に活かす~最近、「外国人材に実施できる適性検査を探していて」と、初めてお問い合わせをいただくことが増えています。そのようなニーズで当サイトを訪問されているようでしたら、きっと、当説明会がお役に立ちます。
検査から分かること、検査結果がどう役立つのか、といったポイントをコンパクトにお伝えします。
日本ではすでに90年以上の歴史を持つ、安心のサービスが、すぐにでも皆さまにご利用いただけます。
まずは、お気軽にコンタクトを。内容(1時間)
- 内田クレペリン検査とは
- アジア各国の受検結果の特徴
- 検査の導入方法(フロー/納期/費用など)
- 質疑応答
対象
- 日本国内で外国人採用を行っている法人ご担当者様
- 今後、外国人の採用を検討されている法人ご担当者様
参加方法
- Zoomを利用してのオンライン開催です。
※Zoomが利用いただけない方は「個別相談」にお申し込みください。 -
説明会には以下のフォームからお申し込みください。
申込完了後、自動返信メールをお送りします。詳細のご案内は開催1週間前を目安にお送りします。
-
気軽に参加できるオンライン開催
-
当日はご質問にもお応えします
オンライン
無料説明会/個別相談の
お申し込みよくあるQ&A
-
介護、建設業界以外でも利用できますか?
利用可能です。利用実績に一部掲載しておりますが、当検査は業界を問わずご利用いただいております。
-
日本語が分からない受検者でも大丈夫?
ほとんど言葉を使わない検査ですので、言語は問題ありません。ただし、検査の実施方法についてはご理解いただく必要がありますので、複数言語での説明動画をご用意しています。
体的には、日本語・英語・中国語簡体字・中国語繁体字・タイ語・ミャンマー語・ベトナム語などがございます。 -
Web検査はありますか?
残念ながら、当検査の実施方法はペーパーテストのみです。紙と鉛筆を使用して検査を行うのは、「IT化の遅れなのでは」と思われる方もいらっしゃるでしょう。ですが、実はそうではありません。この検査は、身体的なストレスを含めた“作業負荷”をかけるからこそ測れる、受検者の“働きぶり”が確認できる検査なのです。
-
検査実施後、判定結果を取得するまでにかかる時間は?
判定サービスの1つである“オンライン判定サービス”を利用いただきますと、即日結果が得られます。郵送で判定をご依頼いただく方法もございます。
※オンライン判定サービスをご利用の際は、初回のみ無料の講習会にご参加ください。安心して利用いただけるよう、導入をサポートさせていただきます。いずれの判定サービスをご利用の場合も、まずは「無料説明会(特別編)~国内外国人採用に活かす〜」あるいは個別相談会にご参加ください。 -
この検査をつかえば、事故は完全になくなるのですか?
事故と言ってもさまざまですが、いずれの場合も、本人の特性だけでなくさまざまな原因が絡んでいることが多いと思われます。従って、内田クレペリン検査を用いれば、完全に事故をコントロールできるものではありません。しかしながら、採用時に継続して当検査を利用いただき、応募者のリスクを予測し、採用や配置を工夫することで、将来にわたり事故の発生頻度を減らしていくことができます。
-
人手不足なので不採用者を増やしたくないのですが。
当検査は、採用の可否判断にもご利用いただけますが、採用後の配置や教育にお役立ていただくことが可能です。採用者のポテンシャルや特徴を客観的に把握することで、今いる人材をもっと理解し、活用いただけるようになります。
-
海外でも利用できますか?
ご利用可能です。アジア14の国と地域(中国、フィリピン、タイ、ベトナム、ミャンマーほか)には弊社販売店がございます。当ページでは国内向けの利用を中心にお伝えしておりますので、海外での利用については別途お問い合わせください。
会社概要
株式会社
日本・精神技術研究所東京都千代田区九段南2-3-26 井関ビル2階
会社サイト日本・精神技術研究所は、1947に創立した心理研究機関です。日本を代表する心理検査「内田クレペリン検査」の専門機関として、産業、教育、医療などの分野に幅広くサービスを提供しています。その他、国家資格キャリアコンサルタントの資格更新のための講習や、アサーショントレーニングなどの研修事業、またカウンセリング事業も行っています。
Copyright ©Nisseiken Allrights Reserved.